BUSINESS事業・拠点紹介
信頼と実績・創造力とチームワークで、
多様化する、お客様のニーズにお応えします。
東和運輸倉庫は、静岡県西部を拠点とする物流会社です。
1974年の創業以来、自動車産業のパートナーとして、高度なモノづくりを物流で支えてきました。
そこで培われた輸送力は物流ノウハウとして蓄積され、現在さまざまな業界の物流に活かされています。
近年では倉庫事業にも注力。お客様のご要望をより実現できる企業体制へと進化を続けています。
わたしたちはこれから先も、物流による豊かな社会の実現を目指して走り続けます。
お荷物のご相談など、お気軽にお問い合わせください。
運送品目
自動車・自動車部品、建築資材、機械、飲料など
本社・支店
本社
〒432-8058
静岡県浜松市中央区新橋町1930番地の1 TEL:053-442-5551
FAX:053-442-5566
車両数:96台
荷捌所:500坪
自動車部品の工場間輸送や、御前崎港・豊橋港・名古屋港まで自動車を届ける近距離輸送の拠点です。建築資材の近距離輸送や機械部品の中距離輸送などの拠点としても機能しています。
相良支店
〒421-0502
静岡県牧之原市白井749番地19
TEL:0548-54-0092
FAX:0548-54-2300
車両数:36台
営業倉庫:1,233坪
主に自動車メーカーの完成車・部品を輸送する拠点です。ターミナル機能を持った仕分け基地として、自動車産業のジャストインタイム生産方式の実現に貢献しています。
都田支店
〒433-8103
静岡県浜松市中央区豊岡町322番地1
TEL:053-439-7300
FAX:053-439-7301
車両数:11台
営業倉庫:3,212坪
自動車・バイク・各種部品の輸送拠点として機能するほか、飲料・衣類・タイヤなど多様な製品の保管・包装・梱包・出荷作業に対応する倉庫を有した拠点です。
営業所・整備工場
※2022年3月現在
VEHICLE車両紹介
保有車両は、200台以上。
大型ウイング車・大型平ボデー車・大型トレーラ etc…
お客様の多様なニーズにお応えする各種車両を取り揃えております。
二輪四輪運搬用大型ウイング車
大型ウイング車
四輪運搬用大型トレーラ
重量物運搬用トレーラ
中型ウイング車
大型平ボデー車
大型ウイング車 | 91台 |
---|---|
二輪四輪運搬用大型ウイング車 | 3台 |
中型ウイング車(ワンタッチ含) | 15台 |
トラクター | 41台 |
四輪運搬用大型トレーラ | 31台 |
自動車部品輸送用大型トレーラ | 9台 |
重量物運搬用大型トレーラ | 3台 |
---|---|
大型平ボデー車 | 6台 |
大型ダンプ車 | 4台 |
大型アスファルトローリー車 | 1台 |
軽車両 | 3台 |
車両台数合計 | 207台 |
※2022年3月現在
RECRUIT採用情報
安定した経営基盤があるから、もっと挑戦できる。
男女・年齢問わず、多くのご応募をお待ちしております。
大手企業を取引先に持ち、こんな時代でも堅調な業績を維持する当社。
今後、更なる飛躍を目指して事業拡大をするため、新たな人材を求めています。
近距離ドライバー、中距離ドライバー、倉庫作業員、整備士、事務職など、さまざまな職種がございます。お客様の「届けたい」を叶えるため、共に働きましょう。
- 年間休日120日、長期休暇年3回あり
- 利益は社員に還元(2021年の賞与実績:基本給の4.3ヶ月分)
- 未経験OK(手厚い教育あり)
- スキルアップ支援
- キャリアチェンジ可能(ドライバー → 倉庫、他)
- 再雇用制度あり(65歳まで)
【正規雇用労働者の中途採用比率】
●2020年度:100% ●2021年度:100% ●2022年度:100%
採用FAQ
- ドライバーは未経験でも大丈夫でしょうか?
-
大型免許があれば経験は問いません。免許を取得したばかりの方でも、手厚い研修でサポートするのでご安心ください。またトラック全車に最新設備を搭載。あなたのドライバーデビューをしっかりサポートいたします。
- 必要な資格はありますか?
-
ドライバーは大型免許が必須です。
ドライバー・倉庫作業員共にフォークリフト免許が必須です。(会社支援で資格取得可能)
整備士は資格・経験不問。イチから技術者を目指せます。(会社支援で資格取得可能) - 女性ドライバーはいますか?
-
女性ドライバーも活躍しています。荷物の積み下ろしはフォークリフトで作業するため、重い荷物を手で運ぶことはありません。
- 残業はありますか?
-
あります。職種によって異なります。
整備:月平均10時間程度
倉庫:月平均20時間程度
ドライバー:月平均40~45時間程度
※ただし休日出勤含む。(休日出勤手当あり) - どういった年代の方が働いていますか? また男女比はどのくらいですか?
-
20代~60代まで、幅広い年代の方が働いています。
男女比は85:15で男性の多い職場ですが、女性の働きやすさにも配慮した環境です。 - 年齢制限はありますか?
-
あります。定年60歳のため59歳まで。
継続雇用で正社員として65歳まで勤務可能です。当社の魅力のひとつは、65歳まで給与が下がらないこと。「働けるうちに最後の転職をする」という応募者も多くいらっしゃいます。
COMPANY会社概要
- 会社名
-
東和運輸倉庫株式会社
- 設立
-
1974年12月
- 資本金
-
3700万円(令和4年3月)
- 所在地
-
〒432-8058 静岡県浜松市中央区新橋町1930番地の1
地図を見る
- TEL / FAX
-
053-442-5551/053-442-5566
- 代表名
-
代表取締役 安藤通啓
- 従業員数
-
312名(内男性265名・女性47名、令和4年3月)
- 平均年齢
-
44.5歳
- 事業内容
-
一般貨物自動車運送事業
自動車運送取扱事業
軽貨物等運送事業
自動車販売業
中部運輸局指定自動車整備工場
一般労働者派遣事業
倉庫業
保険代理店
特定信書便事業
派遣業 派22-300216 許可年月日 平成18年6月1日 ※派遣実績なし
標準貨物自動車運送約款(PDF)
- 取引銀行
-
浜松磐田信用金庫、三菱UFJ銀行、静岡銀行(敬称略・順不動)
- 主な契約先
-
スズキ株式会社、スズキ輸送梱包株式会社、湖南工業株式会社、株式会社平安コーポレーション、鴻池運輸株式会社、POSCO INTERNATIONALジャパン株式会社、住友ゴム工業株式会社、ヤマト運輸株式会社、永大化工株式会社、古山精機株式会社、日本製麻株式会社(敬称略・順不同)
- 関連会社
-
仙台オート輸送株式会社
安全性優良事業所
2021年12月認定
グリーン経営認証
2021年12月認定
働きやすい職場認証
2021年4月認証
沿革
- 1974年12月
-
法人設立
- 1977年2月
-
東和運輸倉庫株式会社に商号変更
- 1991年9月
-
浜松市南区新橋町に新社屋完成、移転
- 2005年7月
-
牧之原市白井に相良支店開設
- 2015年7月
-
浜松市北区豊岡町に都田支店開設
- 2020年12月
-
袋井市小山に袋井営業所竣工、2021年1月営業開始